海外転職で失敗しない、準備・方法・転職エージェント

20代?30代?40代?海外転職のベストなタイミングを考える

海外キャリアに興味があるけど、ベストなタイミングがわからないという方は多いでしょう。

海外転職に関する情報を読んでいると「日本国内で十分なスキルを身に着けてから行くべき」という意見と「若いうちに行くべき」という意見の両方があります。

結論から申し上げると、営業や企画系の仕事であれば若いうちに、技術職であればある程度のスキルを得てから、をおすすめします。

海外で求められるのは即戦力だけ?

よく「海外で求められるのは即戦力」という話を聞きます。これは半分本当で半分間違いです。

欧米系の企業では日本とは異なり「社内で丁寧に研修をして社員を育てる」という文化はほとんどありません。転職組どころか、新入社員ですら「実績と貢献」を求められます。もちろん期待値に追いつかない場合は容赦ない解雇が待っています。

ただ、日系企業の現地採用となれば多少話が変わります。

日系企業の現地採用で求められる役割は様々ですが、中には「現地の日系企業を開拓したいので日本人社員を強化したい」というようなものもあります。

「英語も全く話せません」という状況では厳しいでしょうが、「現地語」、「現地での経験値」、「特定領域でのスキル」が必須ではない求人もあります。

しかし、この場合でも「数年の社会人経験」は求められます。最低限自分で仕事を進められる能力があった上での採用であり、「まったく社会人としての経験が無い新卒」ではさすがに厳しいでしょう(新卒や大学生の期間限定インターン採用は別です)。

 

技術職は経験があった方が高く売れる

外資系、現地企業、日系、問わず技術職の場合はある程度のスキルが必要です。

これら技術職が求められるのは多くの場合で新興国です。なぜなら、新興国ではさまざなインフラ・サービスが不足しており、インフラやサービスを作り出せる技術者がますます必要になっているからです。新興国の人材市場では「先進国の高い技術と経験を持った即戦力」が求められています。

日系企業でも技術職の場合は「要経験」となっている場合がほとんどです。

仮に経験の浅い状態で海外の技術職に転職できたとしても、新興国の場合は技術自体が遅れているので「新しい技術を得て技術者としてのレベルを上げる」ということは難しいでしょう。

 

スキル以上に求められる「柔軟性」

上記のように書くと「いずれにしろ経験やスキルがあった方が良い」という結論になりますが、海外転職にはもう一つの考えるべきポイントがあります。

それは海外での仕事に対する「柔軟性」です。

海外で働くということは異なる文化、商習慣、メンバーやパートナーの中で働くことを意味します。日本の仕事の進め方やマネジメント方法を持ち込むだけではほとんどの場合うまくいきません。

時には今までの仕事の進め方をリセットし、現地用に新たに考えや方法をまとめていく柔軟性が必要です。仕事だけではなく生活に慣れていくという点でも柔軟性が求められます。

誤解を恐れず書けば、この「柔軟性」というのは年齢を重ねるほど失われていきます。極端な例ですが、40代の人間より30代の人間の方が、30代の人間よりも20代の人間の方が柔軟性があります。

この柔軟性が無いために「日本ではハイパフォーマーだったが、海外でまったく活躍できない人」というのも存在します。

 

職種スキルは意識しつつも飛び出すなら早い方が良い

「まったくスキルが無い状態」での海外転職も問題ですが、「スキルが十分でもまったく柔軟性の無い状態」の海外転職はもっと問題です。

これは個人的な経験や反省も多々含まれますが、コミュニケーション力もスキルに含まれる営業や企画職の場合は20代半ばから30代手前で海外へ飛び出してしまった方が良いでしょう。

専門的な技術職の場合もできれば30代が終わる前に出てきた方が良い結果を生むはずです

もちろん、ある程度年齢を重ねた方でも高いスキルを武器に海外で活躍される方は多くいます。

この記事のポイントは「若さというのも海外転職では一つの武器になり得る」ということ。もし「経験不足」を理由にタイミングを決めかねているようでしたら一つ参考にしてみてください。

最新記事

アクセスランキング